投資信託とETFはどっちがおすすめ?

2019年5月26日

今回はよく比較される投資信託とETFについて、「どこが違うのか」「こんな時はどちらを買えばいいのか」などについてお話ししたいと思います。

特にETFについては、インデックス投資信託で資産形成を既に実施されている方からも、「ETFって投資信託とどう違うの?」と聞かれることがよくあります。

一見同じように見える金融商品ですが、特性の違いからそれぞれ向いている投資方法があります。

結論から言うと

少額の積立購入の場合 → 投資信託

大きな金額で一括購入の場合 → ETF

が向いています。

理由については、投資信託とETFの違いを知ることで分かっていただけると思います。

投資信託とは?ETFとは?

投資信託とETFを比較していく前に簡単にどのような金融商品なのかを見ていきましょう。

 

投資信託とは

投資信託は多くの投資家から資金を集め、その大きな資金を投資の専門家が株式や債券に投資を行い、その運用成果を投資家へ分配する金融商品です。

投資信託は大きく2種類に分類することができます。

 

インデックス投資信託(インデックスファンド)

1つ目が、特定の指数(TOPIXや日経平均など)と同じ値動きをするように株式や債券を購入し運用する投資信託をインデックス投資信託(インデックスファンド)といいます。

個人の資金では不可能な分散投資を実現するためにインデックスファンドは利用されています。

例えば、TOPIXを構成する株式すべてを指数通りの比率で購入することなど個人レベルの試算では到底できませんよね。

 

アクティブ投資信託(アクティブファンド)

2つ目は、インデックスファンドとは違い特定の指数への連動を目指すのではなく、運用者(ファンドマネージャ)の判断で投資方針を決める投資信託でアクティブ投資信託(アクティブファンド)といいます。

こちらはファンドマネージャンの投資方針や手腕を「信じて託す」、文字通り「投資信託」ですね。

ETFとは

ETFは「Exchange Traded Funds」の略で日本語では「上場投資信託」と呼ばれています。

つまり、ETFは投資信託が取引所に上場している金融商品なのです。

また、特定の指数と同じ値動きをするように株式や債券で構成されていますので、上場しているインデックスファンドを想像していただければ概ね間違っていません。

このことからインデックス投資信託とETFは金融商品としての性質が似ているため、何かと比較されることが多いのです。

そして、この「取引所に上場している」という点から、投資信託とETFの違いが生まれています。

では、違いを見ていきましょう。

投資信託とETFの6つの違い

投資信託とETFの違いとして、細かな違いはここに挙げる以外にもあるのですが、実際に購入する際に知っておく必要のある違いとしては、この6つを覚えておけば大丈夫です。

(1)購入時の手数料

1つ目は投資信託やETFを購入するときの費用で、投資信託の場合は「買付手数料」、ETFの場合は国内株式購入時に支払うのと同じ手数料のことです。

どちらの手数料が安いかというと

購入時の手数料は「投資信託」の方が安い

です。

 

具体的には、

投資信託を購入された方であれば、「ノーロード」と呼ばれる投資信託をご存知かと思います。

最近の投資信託はこの「ノーロード投資信託」という「買付手数料が無料」の投資信託が多く販売されており、あえて買付手数料が有料のものを選ぶ理由はないといえます。

ですので、投資信託の場合はこの「購入時の費用」については「無料」と考えてよいです。

 

一方、ETFの場合は、各証券会社のプラン等によっても異なりますが、購入した金額によって手数料が決まる形式となっており、無料ではなく有料です。

(2)信託報酬手数料

信託報酬手数料は、投資家から集めた資金を運用するために必要な費用で、投資信託やETFを保有している金額に対して保有している期間ずっと必要となる手数料です。

投資信託もETFもどちらも必要となる手数料なのですが、一般的に

信託報酬手数料は「ETF」の方が安い

ことが多いです。

もし、「手数料はETFの方が安いからETFの方がお得」という話を聞いた場合は、この信託報酬手数料のみに注目して話されている場合が多く、手数料の比較をするのであれば「(1)購入時の手数料」も合わせて比較する必要があります。

(3)取得価格

投資信託とETFの取得価格については価格が決まるタイミングが異なり、

投資信託は1日1回(営業日)決定する基準価格

ETFはザラ場でリアルタイムに変動する市場価格

となっています。

これは、投資信託が非上場なのに対して、ETFが上場していることが関係しています。

 

投資信託は「基準価格」と呼ばれる価格で取引されています。

以下はSBI証券の投資信託ページに記載されている基準価格の説明です。

買付・売却時の基準となる時価をあらわし、営業日ごとに算出され、一般的に1万口あたりの価額になります。
毎営業日23時ごろに更新されます。

このように基準価格は1日1回更新されますので、自分で価格を決めて注文することはできません。

また、 申し込んだその日に約定するのではなく数日後(商品によって異なる)に約定するため予想より高かったり低かったりすることがあります。

 

一方、ETFは取引所に上場していますので取引所の取引時間中でザラ場と呼ばれるリアルタイムに価格が変動する取引方式となっていますので、自分で価格を指定して注文をします。

指数と連動する基準価格に近い価格となるのですが、需要と供給のバランスで大きく基準価格からズレることもあります。

(4)購入できるかどうか

投資信託とETFの比較サイトではあまり取り上げられていないことですが、注文した場合に投資信託とETFでは必ず購入できるかどうかの違いでがあります。

「(3)取得価格」でも説明しましたがETFは取引所での取引となるので、ザラ場で価格を指値で注文します。(自分でほしい価格を指定します。)

そのため、取引時間中に自分の注文価格で取引が成立しないと約定しません。

 

一方、投資信託は価格は決められませんが、必ず基準価格で約定するという特性があります。

このことは当たり前のことなのですが、どちらを購入するかを検討するときに重要な項目となりますので、覚えておいてください。

(5)最低購入金額

最低購入金額は、より少ない金額から購入できるほうが、色々な投資戦略に対応できますので、重要な項目です。

投資信託は「口数指定」と「金額指定」から選択することができます。特に「金額指定」の場合は100円以上から1円単位で購入することができます。

ETFは 「価格×売買単位」が最低購入金額となっており、ある程度まとまった金額が必要です。

 

このように購入のしやすさという点では、投資信託は非常に優れています。

(6)分配金の再投資

投資信託もETFも運用成果の一部を分配金として受け取ることできるのですが、

異なる点として、投資信託は分配金を受け取らずにそのまま再投資することができるのですが、ETFは必ず証券会社の口座へ受け取ることになります。

この「分配金をそのまま再投資」というのが長期運用を考えた場合、複利の効果が大きくなります。

理由は、分配金を受け取る場合、所属税+住民税+復興特別所得税で合計20.315%の税金が掛かってくるためです。

定期的に分配金が入ることは魅力的に感じるかもしれませんが、分配金を再投資することを考えると、再投資の資金が20%も少なくなるのはもったいないですよね。

まとめ

投資信託とETFの違いが分かったところで、それぞれどのような投資に向いているのかを整理しましょう。

積立投資は投資信託

定期的に一定金額を積み立てる投資を行う場合は、インデックス投資信託を購入するとよいでしょう。

例えば、毎月3万円を日本、先進国、新興国の株式に分散投資で積立するなどの場合です。

理由は以下の3点です。

1.積立投資は購入回数が多くなるため、購入時手数料が無料の投資信託が有利です。

2.積立投資は購入できないことがあると意味がなくなりますので、必ず約定する投資信託が有利です。「先進国の株式だけ購入できなかった」といったことがあった場合に分散できていないですからね。

3.積立投資には欠かせないドルコスト平均法の効果を活かすために、一定金額を定期的に購入する必要があるため購入金額を1円単位で指定できる投資信託が有利です。

 

この3つの中で特に3の1円単位で購入金額を指定できることが積立投資には必須の要件ですので、投資信託以外の選択肢はないでしょう。

一括購入で長期保有する場合はETF

大きな金額一括長期運用したい場合はETFを購入するとよいでしょう。

例えば、退職金など数百万以上の金額を運用したい場合に、分割して積立するのではなく一括で購入し、その後売買を繰り返すようなことはせず、基本は保持する方法。

いわゆるバイ・アンド・ホールドする場合は、投資信託よりもETFの方が有利になることが多いです。

理由は、信託報酬手数料が投資信託よりも安いという点のみです。

「大きな金額」「一括購入」「バイ・アンド・ホールド」このうち1つでも該当しない場合は投資信託を選択したほうが良いことが多いので注意してください。

 

基本は投資信託で考えて、条件が整えばETFも選択肢として考えるというスタンスでよいでしょう。

投資・資産運用

Posted by snow